他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の540件の記事

September 24, 2017

やっと手に入れた

 きなこちゃんのカットの予約のため、東村山のシマホへ。ここのカートが大好きなきなこちゃん、今日も大はしゃぎ。

 しばらく前に注文していた靴が届いた。ずっと欲しかった靴。

Img_7867

 狩らないでね。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

September 23, 2017

ミステリーサークル?

 朝、きなこちゃんのお散歩中、気になることが……。

 きなこちゃんがよくうんこする空き地の草が倒れていた。

 円状に。

Img_7860_2

 ミステリーサークル?

Img_7859

 気になるなぁ。

 お昼ごろ、ママさん、くりちゃんと九段下の親戚の家に。神戸のいとこが、生後5ヶ月の子供を連れて上京してきているので、会いに行った。

 子ども、かわいい~。そして駐車場、15分400円。たっか~~~!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村


September 02, 2017

追悼流しそうめん

 神田明神。

Img_7800

 その後、近くにある編プロに。実は、数週間前、ものすごく親しくさせていただいていたそこの社長が亡くなった。私と歳もそんなにかわらない。病気がわかってから1ヶ月。あっという間だった。茨城でおこなわれた葬儀にも行った。

 この会社には、以前、週1回通っていた。社員の人たちとも顔見知りだ。この会社を訪問する前に、毎回水道橋にあった某天体ショップに寄り道していたことは内緒だ。

 その社長が生前やりがっていた流しそうめんを事務所でやることになり、お呼ばれした。

 じゃーん。

Img_7802

 なんかすげ~~~。楽しい~~~~~。

 ここに社長がいないことがめっちゃさびしいやん?

 ちょっとしょっぱいそうめん、おいしゅうございました。

 社長、いろいろありがとうございました。次にお会いするのはずっと先になると思いますが、待ってってくださいね。

 

 

September 01, 2017

骨格標本?

 毎日6時45分に起きて、朝のきなこちゃんの散歩。数日前、散歩コースにネズミの死骸があった。その後、ウジがわいていた。きっとよくない菌の宝庫だ。間違ってきなこちゃんがなめたりしないように気をつけて歩かせた。

 そして今日、こんな姿に。

Img_7799

 ズーム・イン!

Img_7799_2

 みごとに骨だけに。手とか、リアル! このまま化石になりそう(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

August 26, 2017

西武園遊園地花火大会

 夕方、西武園の花火を見に、きなこちゃんを連れて多摩湖畔へ。すでに多くの人でにぎわっている。

Img_2329

 ここは西武園のすぐとなり、絶好の見物場所。

 花火がはじまった。

Img_2308

 きなこちゃん、花火の大きな音にびっくりするんじゃないかと心配していたが、全然平気だった。そういえば雷も平気。人が多いので大喜び。花火には興味なし(笑。

Img_2309

 あら、前のカップル、いい雰囲気。

Img_2322

 いつも家で音だけを聞いている。やっぱり花火は目で見てなんぼやね。

Img_2337

 多摩湖の向こう、立川方面でも花火大会をやっている。

Img_2318

 西武園の花火もクライマックス。

Img_2340

 いやぁ、楽しかった~~。

 夏ですなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

August 19, 2017

清瀬ひまわりフェスティバル



 きなこちゃんを連れて、所沢市のお隣、清瀬市で今日から始まった『清瀬ひまわりフェスティバル』に行ってきた。

Img_7754_2

 あら、きなこちゃん、残念。くりちゃんと交代で休憩所で待機。

Img_6011_2

 会場には多くの人。

Img_6019_2

 そして一面のひまわり。

Img_7753_2

 誰の~ために~咲いたの~~~ ……ふるっ!

Img_7752_2

 ここからはくりちゃんの写真をお楽しみください。

Img_5995_2

 ひまわり!

Img_5997_2

 アップ!

Img_6000_2

 夏ですなぁ。

 このあと、天気が急変。雷、そして豪雨。

 夏ですなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 22, 2017

忙しい土曜日

 朝から忙しい一日。まずは収穫。

Img_7662

 気温が高い日が続いているので、トマトは絶好調。

Img_7661

 今日の収穫。トマトその1。

Img_7663

 トマトその2。つやつやしているのは、CFぷちぷよという品種。さくらんぼみたいな食感で、トマトの味が濃い。オススメ。

Img_7665

 ナス、オクラ、ししとう、こっそりブルーベリー。

Img_7668

 キュウリ、ゴーヤ。でかっ!

Img_7667

 今回のお野菜たち、屋外でのグラビア撮影(笑。

 今日もたくさん収穫できた(笑。

 このあと、更新をお願いしていた車検証を取りに自動車整備会社へ。ドンキ・ホーテのハンコの自販機でハンコを作り、土曜開庁の所沢市役所でちょっとした手続き。

 忙しい一日はまだ続く。私の写真が展示されている『所沢星空フェスティバル』に。う~ん、ビクセン賞の写真、いろんな意味ですごい(笑!

 星空フェスティバルの写真は、後日紹介。ビクセンの営業さんと開発さん(イニシャルとか書くとまちがいなく特定されるのであえて書かず)といろいろ盛り上がった。どんな話をしたか。当然ここには書けない話(笑。

 忙しい1日はまだまだ続く。長いのでわけます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 02, 2017

結婚記念日の食事

 毎年恒例、結婚記念日のちょっと豪華な食事。

 きなこちゃん、お留守番だよと言ったら、ぐれた(笑。

Img_7558

『おいてくの?』

Img_7557

 いじけむし(笑。

 今年は地元所沢の『みや』に。

Img_7561

 

Img_7562_2

 和食のコース料理。絶品。おいしゅうございました。

 今日も収穫。

Img_7560

 甘長とうがらし(万願寺とうがらし)は今年初収穫。うちの野菜もおいしいですぞ。

 よっしゃー。連勝! さぁ、これからこれから!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 10, 2017

1等当選!

 所沢市内、車で10分くらいのところに、温泉がある。あまりきれいな施設ではないが、とにかく泉質がいい。お肌がつるつるになる。くりちゃんも気に入っている。

 ゴールデンウィーク、抽選券がもらえた。

Img_7473

 そして先日。抽選結果を見ると……なんと、1等当選! ペア入浴券ゲット!

Img_7474

 う~~~、今年の運、すべて使ってしまった(笑。

 今日はこの券を使って行ってきた。ただで入るお風呂、気持ちいい~~~!

 勝てないかも、と思ってたソフトバンクとの2戦目。みごと勝利! カウント3-0から思いっきりバットを振った上本くん、男前! こういう積極性、好きなんだよなぁ。鳥谷や糸原なら絶対見逃してたな。 広島は負け。広がった差がちょっとだけ縮まった。よしよし。ちなみに、読売もヤクルトも負け。さぁ、明日も勝って3カード連続勝ち越しだ!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 05, 2017

カール

 カールといえば刑事犬。そう思ったあなた。私と同世代(笑。主役のカール、じゃなくて木之内みどりは現在竹中直人夫人。前夫後藤次利は河合その子と再婚。

 って、そんなことはどうでもよろし。

 関東ではカールが今年の夏で販売終了らしい。で、食べられなくなるとなると、食べたくなるのが人情ってもの。で、現在品薄。

 とりあえず、買ってみた。

 西友にはうす味しかなかった。

Img_7382

 イオンにはチーズ味しかなかった。

Img_7445

 なんだか食べるのがもったいないなぁ。

 カ~ル~~~~!

Img_7446

 いやいや、あなたはカールじゃなくてきなこちゃん。カールはシェパード!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

より以前の記事一覧

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31