今日の巨人-阪神戦で、今シーズンのタイガースの戦い、終了。私が甲子園に見にいって負けたあと、阪神は勝ち続け、最後の試合も勝って7連勝。夜、ヤクルトが負けたので、4位確定。まぁ、よ~やったんちゃいます? もっとはよ勝っとけ、っちゅう話やけど(笑。
今日は福原の引退試合でもあった。去年の同じ頃、関本の引退試合のことを書いた。またひとり、2003年のV戦士が現役を引退した。さびしい。
去年もテレビ画面を撮影した(笑。
こうやって引退試合をやってもらって球界を去る。それができる選手は幸せ。ほとんどの選手は、ひっそりといなくなっていく。最後に多くの選手たち、ベテラン福留も、クールビューティ^能見も、若い藤浪君も泣いていた。惜しまれてやめる。わたしもそういう人間でありたい(笑。
そして今年の私の戦跡。3勝5敗1分け。負け越し(笑、。
来年こそは!
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
マートン、阪神を退団。
今シーズンはいまいちだったが、これまでずいぶん活躍してくれた。まちがいなく、タイガースの歴史にきっちり名を刻んだ助っ人だ。
マリンスタジアムにて。
おお、キャッチャー、里崎だ!
我々ファンにもやさしかった。神宮や東京ドームでは、我々の陣取るレフトスタンドのまん前でプレーしていた。そりゃそうだ。レフトフィールダーだもの。
アウトになると、コチラを向いて、アウトカウントを指で示してくれてた。楽しかったなぁ。
ラインバック、ブリーデン、バース、フィルダー、オマリー、アリアス、シーツ……このあたりが特に印象に残っている阪神の外国人助っ人。ここにあらたにマートンが加わった。
ありがとう、マートン! 来シーズン、オマリーみたいに国内の別の球団に行くのはやめてね(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
今日はパパさんを車で病院に送迎。一緒に住んでいると、こういう部分ですぐ力になれるのがうれしい。
今日もきなこちゃんとしっかり遊んで、夜は野球観戦。阪神タイガース、今シーズン最後の試合。最後の最後まで和田さん、ヘボ。200イニング登板まであと1イニングの藤浪君に代打、西岡。結果ゲッツー。それなら藤浪にバントさせればよかったやん。藤浪にまかせて負けたならしょうがない。選手も、藤浪に最多勝をとらせるために必死で戦っただろう。えっ? 江越も交代? 最後までアホやなぁ。継投は能見って、先日のサヨナラで中継ぎ・抑え適正なしってわかったやん? ほら、ホームランで追加点とられた~~~! う~ん、6-0。はぁ。相手の広島・黒田は完封目前。ランナー2人でたけど、6点差あるし、ここは男気、当然……かえるんかい! 相手の監督も大概やなぁ。 はぁ、負けてもうた。
これで、7日の広島-中日で中日が勝てば阪神が3位、広島が勝てば広島が3位。どうなることやら。
そして、この試合、ずっと阪神を支えてくれた関本選手の引退試合。
阪神ファンなら誰でも知っている、そしてファンじゃなければ絶対知らない名選手。大好きな選手だった。
最後の打席は残念ながらピッチャーゴロ。
試合後に引退セレモニー。この試合、和田さんも最後の試合で、今年の甲子園最終試合なのだが、そんなことはどうでもよろし。今日は関本の引退試合。
辛口の私がほとんど悪口を言っていない選手。本当にありがとう。
なんか、もう少し関本のユニフォーム姿を見ていたくなった。CS、日本シリーズに出たい。中日さん、がんばって!
去年は稲葉、里崎くらいだったが、今年は大物選手が多く引退する。小笠原、和田、谷繁、朝倉、高橋尚成、斉藤隆、松永、ひちょり、西口、木佐貫、平野恵一、谷……。そして中日の山本昌。山本昌は、私と同い年! ご苦労様でした。世代交代の波ですな。
阪神は関本、そして渡辺亮。渡辺もすごくがんばってくれた。身長もそんなに高くない(といっても私と同じ175センチ)のに、いい選手だった。彼にもセレモニーをやってあげたかったなぁ。
関本選手、渡辺選手、どうもありがとう! ついでに和田さん、ありがとう。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
今日からシーズンを決する12連戦。福原のパスボール、というなんとも間抜けな決勝点で黒星スタート。2度の満塁のチャンスを生かせない、無策なワダ野球。はぁ。またかい!
そんな阪神にぜひとも入団させたい選手発見。大学時代の私(笑。今回の引越しで、大学の体育の授業での、私のバッティングフォームの連続写真が出てきた。
一応退色補正してスキャンしたが、もう退色してしまって、いまいちよくわからないのが残念。この本の間に挟まっていた。
このページに挟まっていた。
ん? なにか気付きませんか? そう、私のバッティングフォームそっくり(笑。
えっ? 写真がぼろぼろでよくわからない? 一応並べてみた。
あっ、帽子はまちがいなく岡田さんとおそろいですね(笑。
いよいよ明日、家族が増える。いまからドキドキ。楽しみ! でも不安! 胃が痛い。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
当ブログの野球記事にコメントをくれる広島ファン2015さんから、お土産をもらった。広島ファン2015さんは同じ会社に勤める仲間。出張で甲子園方面に行ったらしい。うらやましいぞ。
焼かまトラシートならぬ、焼かまタラシート。のしたタラのおつまみ。包装は派手だが、中身は普通だった(笑。裏面には国歌が掲載されている。
今年はタイガース80周年ということで、記念商品がいろいろあるようだ。
ビッグコミックオリジナルの増刊号。阪神ファンの漫画家さんによる阪神ネタの漫画(笑。マニアックでおもしろい。第一回ドラフトで指名した土庄高校の石床とか、役者になった島尾とか、よっぽどのファンでないと知らないって(笑。えっ? 私? 両方知ってますがなにか?
今日は延長で中日のピッチャーが自滅してサヨナラ勝ち。まぁ、2回、3回の満塁で得点できなかったとか、オスンファンがまたもやピンチを招いたとか、言いたいことはいっぱいあるけど、勝ったからよしとしよう。開き直って堂々とテレビ観戦したのがよかったのかな(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
昨日、詳細を書いたブログを更新する予定だったが、日本シリーズ進出を決めた少しあと、あの格好のまま近所の温泉に行って、帰ってすぐ、祝杯をあげ、そしてあの格好のまま気持ちよく寝てしまった(笑。
そして一夜明け、今日。コンビニに新聞を買いに行った。阪神が1面なのは、サンスポと日刊スポーツ、そして我らがデイリーだけだった。関東って(笑。
サンスポとデイリーだけ買ってきた。
ともかく、うれしい。何がうれしいって、阪神CS制覇のニュースを見て、みなさんに『いっこうさん、喜んでるだろうなぁ』と思っていただけること(笑。たくさんコメントいただいた。ありがとうございます。
お昼、こっそり祝勝会。入間のアウトレットの中にある食べ放題のお店に行った。ドリンクバーもつけたった。満腹! 大満足。
夜はすっごいおいしい枝豆とビール。そして氷結。
日本シリーズ、行きたいなぁ。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Recent Comments