他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

カテゴリー「風景写真」の240件の記事

April 06, 2016

今日も桜

 会社のそばの花園公園。桜がきれい。

Img_5435

 ここは、もともと、三遊亭円朝の住居があったところらしい。

Img_5436

 今日は、読売のピッチャーの中でも2番目にきらいな菅野にやられた。0-3。読売の7安打に対して、阪神は6安打。決して打ち負けたわけではない。そんな中、高山君、今日もしっかりヒットを打った。先日、神宮で観戦したときにも負け投手になった岩田、今日も負け投手。大丈夫か。

 そして今日もプロ野球ニュースまできなこちゃんの散歩。今日は昨年8月まで住んでいた所沢市くすのき台あたりを徘徊。北野台公園という公園、桜がきれいだった。

Img_5440

 ビニールシートを敷いて宴会をしているグループもいた。きなこちゃん、桜の花びらの中をてくてく。

Img_5442


 今日も上機嫌でお散歩。おっさん、へとへと。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

April 05, 2016

お久しぶりです

  約1か月ぶりの更新。しばらく冬眠していたが、阪神の好調ぶりについつい顔を出してしまった、という感じ(笑。
  いろいろご心配をおかけいたしました。安心してください。元気です。
  この1か月、きなこちゃんの抜糸があったり、インフルエンザにかかったり、びっけパパさんたちと阪神の応援に行ったり、仕事がめちゃくちゃ忙しかったり、いろいろあった。ブログは「去年の今頃何やってたかな」と振り返ることのできる人生の記録ツール(平たく言えば日記(笑)なので、1か月の空白はよろしくない。
  と、いうことで、記憶をたどって、前の日記も書いていこう。気分は夏休み最終日(笑。書いていない日は、「今日も仕事が忙しかった」という日。何かあった日だけ書こうと思う。

  とりあえずは今日の日記。
  火曜日はカギ当番で、事務所のカギを閉めて帰るので、帰りが遅い。注目の今シーズン初戦の巨人ー阪神、携帯で経過をチェック。今日もドラ1の新人、高山くんが大活躍! 藤浪くんも絶好調! 去年ドームで勝てなかったのが嘘みたい。
監督がかわって、選手もかわって、すっかり別のチーム。ゴメスが盗塁って(笑。先日の神宮での盗塁失敗も、サイン違いじゃなかったのか! 天敵だったポレダを攻略、8-2で快勝。家に着くころには試合は終わってた。CSフジのプロ野球ニュースでしっかりチェック。気持ちいい〜〜。
  帰宅してご飯を食べた後、プロ野球ニュースまでの間に、きなこちゃんをお散歩に連れてった。近所でオシッコとうんこを済ませたあと、所沢の桜の名所、東川の土手をてくてく。

きなこちゃん、絶好調。ごきげんでてくてく。


熊野神社まで歩いて、Uターン。


きなこちゃんだけでなく、おっさんにもいい運動ですな(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

Continue reading "お久しぶりです" »

January 09, 2016

朝の富士と夕方の富士

 きなこちゃんのトリミングのため、東村山の島忠ホームズへ。そこの駐車場から富士山がきれいに見えていた。iPhoneのカメラ、きれいに撮れるなぁ。

Img_5108

 中央部、アップ!

Img_5108_2

 きれいですなぁ。

 夕方、親戚の集いで東京ドームホテルへ。そのまえに文京シビックホールに寄り道。都心からの夕やけの中の富士山。

Img_5110

 2枚目と同様、中央部にズームイン!

Img_5109_2

 いつものEosでも撮影。200ミリのズームレンズで撮影。

Img_1511

 こうしてみると、iPhoneのカメラ、優秀だなぁ。負けてられない。2倍のテレコンで撮影。

Img_1516

 見事なズーム。画質は犠牲になっているけれど(笑。

 それにしても、新年の富士山、さすが日本人の心の山、神々しいですなぁ。

 で、親戚と飲んで帰ったので、日付偽装アップ。今年はこれが多いなぁ(笑。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

July 03, 2015

まさかのサヨナラ負け・新宿

  またおまえか、オスンファン!! 試合後に氷結で祝杯をあげようと思って、もう買いに行く準備をしていたのに! や~な予感はしたんだよなぁ。レベルの低い韓国野球のセーブ王、日本では通用しない、って。雨の中、必至で8回まで投げたメッセンジャー、かわいそすぎ。外国人枠の問題でスタンリッジを放出してとった投手。スタンリッジは昨年11勝でソフバンの勝ち頭。優勝の立役者。昨日は打たれたが今年もすでに6勝。阪神には遼馬くんという期待の星がいる。遼馬くんをストッパーに育てればよかったのだ。横浜で新人の山崎が新人王とセーブ王をとりそうな勢い。阪神はこの選手をドラフトで指名、くじではずしたのだが、もし獲得しても、オスンファンがいるので、抑えでこんなに活躍できなかった。むしろ横浜でよかったのだろう。

 しかしなさけない。もっとも、延長になったとしても、またもや守備固めというわけわからん選手交代でマートンもゴメスもいない打線じゃ勝てる気はしなかったが。ほんと、アホか。

 これでセリーグは全チームが借金生活。1位から5位までが0.5ゲームの中にいるという異常な事態。もうわけわからん。

 先日、カメラの修理が終わった日、うれしくて撮影。新宿高層ビル群。なんか外国っぽい。

Img_0959
 会社からの帰り道で撮った、歌舞伎町さくら通りの入り口。

Img_0965

 先日iPhoneでとったゴジラをあらためて撮り直し。やっぱり一眼はいいですな。

Img_0966

 もう一丁!

Img_0967

 最後はこれも先日も撮った、旧コマ劇場前広場と閉館したミラノ座。

Img_0968

 カメラ、絶好調。気持ちよく撮影できた。このときはあんなに気持ちよかったのに、今は阪神が逆転サヨナラくらって氷結が飲めない上に、ファミリーマートで傘を盗まれて濡れて帰ってきたので気分は最悪! くっそ~、オスンファンめ~。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 23, 2015

カメラ入院・まだ試合中

 最後のダイエット食。シラタキとキャベツサラダ。

Img_4098
 皮と脂身と筋を徹底的に取った鶏むね肉と、カイワレ大根、メカブをのせて、ポン酢で食べた。奥は昨日の残りの鶏むね肉ハンバーグ。あ とは明日の本番でがんばるだけ。ん? 何をがんばるんだ?

 お昼休み、新宿の高層ビル街へ。

Img_4094

 田舎者はつい見上げてしまう(笑。なんかすごいなぁ。

Img_4095_3
 っと、ビルを見に来たわけではない。目的地はここ。

Img_4096

 新宿三井ビルにあるキャノンのサービスセンター。梅雨時、明日は体のメンテだが、カメラもメンテ、というか修理に出すことにしたのだ。

 普段使いのEos50Dだが、シャッター速度を調整するダイヤル式のつまみがすべって空回りすることがあるのだ。

Img_4093

 中央の、シャッターの手前のダイヤル部分だ。

 キャノンの窓口の方、すごく丁寧に対応してくれた。ダイヤル部分の部品の交換になるだろうとのこと。先日から気にしていたピントの甘さも調節してくれるとのこと。ファームウェアもバージョンアップしてくれるらしい。退院は1週間後。初めての入院、しっかりみてもらってほしい。

 さて、阪神。今日は長野で広島戦。現在23:09。途中雨で中断があったこともあるが、まだ試合をやっている。勝っていたのに、9回裏、またオスンファンがやりおった。フォアボールにデットボール。そしてカキ~ン。後に続くバッターがアライさんでなければ、サヨナラ負けだったかも。シーソーゲームで、もう、手に汗握るしびれる展開。ほら~。守備固めとかわけわからんことするから、ゴメスもマートンもいないやん。和田のアホ~。チャンスで荒木かよ~。

 ただ、今投げてる広島のピッチャー、中崎って、なんか打てそうなんだよなぁ。いけ~、荒木~~。ほら、内野フライだよ。案外やるやん、中崎。

 読売が負けたから、勝てば首位。とりあえず、セリーグ、貯金のあるチーム、ゼロ(笑。 ほら~、丸に打たれた~。歳内も信用できないんだよなぁ。

 負ける予感。頼む~。せめて引き分けてくれ~~~~~~~~~。

 うわぁ、アライさんだ~。……敬遠(笑。

 大変残念ですが、ブログの更新の時間がやってきました。試合の詳細はネットおよびこの後のコメントででご確認ください(笑。

 それでは!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 20, 2015

何かいる!

 阪神、交流戦明けの初戦に勝利! 見てて気持ちのいい、ストレスのたまらない試合だった。しかし、せっかく勝ったのに健康診断前でお酒をやめているため、氷結が飲めないのがストレス(笑。

 弱いチームの集い、セリーグは大混戦。1位の読売ですらぎりぎり貯金がある程度。気がつけば阪神は2位。1位から6位までほとんどゲーム差がないので、すべてのチームに優勝のチャンスがある。その波に乗り遅れないで~~~~!

 さて、西武池袋線で所沢をでて、次の秋津駅の少し手前に、「何か」いた。動画を撮ってみた。窓越しなので、少し青い。よく見て欲しい。「何か」いる。

 お昼頃、カメラをかかえて西武池袋線に乗った。「何か」を撮るためだ。撮影失敗、秋津で折り返し、撮影失敗、秋津で折り返し、を何度か繰り返し、何度目かでなんとか撮影に成功した。連射で撮ったので、連続写真でお楽しみください。

 右端に何か見えている。

Img_0940

 こ、これは、もしや……。

Img_0941

 あいつだ!

Img_0942

 間違いない。「トトロ」だ!

Img_0943

 となりのトットロ~、トット~ロ。

Img_0944

 うわぁ、竹やぶで見えなくなる~。

Img_0945

 さようなら~。

Img_0946

 ここは、ととろのふるさと基金に寄付された土地、トトロの森17号地で、唯一東京都内にあるトトロの森だ。この場所は、柳瀬川と西武池袋線の間にあり、直接行くことはできず、西武線の車内からだけ見られる。なんだかおしゃれですな。

 機会があったら、ぜひ見てください!

 今日は髪を切ったのだが、これで何グラムか軽くなったかも(笑!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 09, 2015

所沢の夕焼けとミニチュア写真

 夕方、先に所沢に帰っていたくりちゃんから写真が送られてきた。

Img_4047

 所沢の夕焼け。そうか、所沢は青空が少し見えていたのか。

 今日からヤフードームで対ソフバン3連戦。ヘボ采配で負け。負けるのはしょうがない。こういう試合で大和3塁を試すのもいいだろう。ダメなのは、ピッチャーのかえどき。岩田、鶴に続いて7回にでてきた新人ドラ1の横山くん、ヒットとフォアボール2つで満塁にして遼馬くんに交代。今日はどうせ勝てないんだから、横山くん続投で責任もたせたらいいんちゃうん? 解説の若菜さん、キャッチャーのフォローがだめだ、とひたすら鶴岡をディスるディスる(笑。で遼馬くん回またぎ。

 今日は岩田で満塁、横山で満塁、遼馬くんでも満塁。どんだけピンチをむかえれば気が済むんだ! 

 チャンスに代打、ピンチにリリーフ。若手にまかせることができない首脳陣。こりゃ、選手が育つはずない。

 暗黒時代、続きそうな予感。

 先日、六本木ヒルズで撮った写真で遊んでみた。屋上ではなく、屋内の展望台から撮ったこの写真。

Img_0825

 これをミニチュア写真に加工してみた。

Img_0825_2

 う~ん。いまいち。ミニチュアに加工するのは、広角より望遠の方がいいみたい。

 以前紹介したこういうやつ。

Img_5409_2

 東京駅。電車も走っている。Nゲージではない(笑。

Img_5419_3

 元の写真はくりちゃん撮影。今回と同じ加工。ほら、望遠の方がおもしろい!

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 07, 2015

丸ごとバナナそして東京の夜景

 朝、くりちゃんが『まるごとバナナ』を作った。

Img_4046

 すげ~。こんなん、家で作れるんだ! 外側のスポンジもくりちゃんが焼いた。

Img_4045

 なんだかすごいなぁ。おいしゅうございました。

 今日も甲子園でデーゲーム。能見くんが投げてマートンが打つ。理想の展開で勝利。代打狩野もナイスバッティング! 狩野はやっぱり代打がいい。なにより、マートンが打ちだした。これは広島ファン2015さんが言っていたとおり、なんか一歩抜け出るんちゃう?

 などと、すこしだけ甘い夢を見た。期待しないで応援しよう。

 先日の六本木ヒルズ屋上写真の続き。日も暮れて、あたりが暗くなった。目の前には、東京のすばらしい夜景。

 新宿方面。中央の明るい光は神宮球場。

Img_0878

 ナイターをやっている。この日は楽天戦。先日くりちゃんと阪神線を見たのは、ミルミルの看板の下あたり(笑。

Img_0894

 反対側、スカイツリーと東京タワー。

Img_0885

 そのすぐ右がお台場。レインボーブリッジとフジテレビ。観覧車も見える。

Img_0889_2

 スカイツリーのアップ。

Img_0892

 なんか地味。やっぱり東京タワーの方がいいなぁ。

 寒くなってきたので、ヒルズの屋上とサヨナラ。ヒルズ2階から東京タワーを撮影。

Img_0898

 きれいですな。このあと、ラーメンを食べて帰宅。ヒルズの屋上、面白かった~。スターウォーズ展も楽しいし、おススメです。

 くりちゃんの撮影した写真はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 06, 2015

東京・たそがれ2 スカイツリー・東京タワー・お台場

 甲子園で大谷君とメッセンジャーの投げあい。さすが大谷君、バッタバッタと三振をとっていく。しかし、今日のメッセンジャーは負けていない。日ハム打線に得点をゆるさない。0-0で迎えた4回裏、上本のタイムリーで先制。メッセンジャーは8回2安打0失点の好投。最後はオスンファンが今日はきちんと抑えてゲームセット。1-0で勝利。もしかして強い?

 先日の六本木ヒルズの屋上。反対側に移動して撮影。

 スカイツリー。

Img_0860

 スカイツリーのアップ。

Img_0867

 東京タワー。

Img_0861

 お台場。レインボーブリッジとフジテレビ。

Img_0863

 そしてあたりは暗くなっていった。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

June 05, 2015

東京・たそがれ1・渋谷~池袋

 今日は甲子園は雨で野球は中止。東京も雨。仕事関連の飲み会のあと、お友達と飲み会だったくりちゃんと池袋で待ち合わせ、一緒に帰った。

 昨日の六本木ヒルズ。スターウォーズ展のあと、別料金500円払って屋上展望台へ。

Img_0868

 中央のヘリポートには立ち入り禁止。ちょうど日が暮れる頃で、黄昏の東京の景色がかっちょよかった。

 新宿御苑~新宿。右下に神宮球場が見える。

Img_0847

 渋谷。109やパルコが見える。

Img_0853

 代々木体育館。かっちょいい。

Img_0854

 新宿高層ビル街。

Img_0859

 池袋と富士山?

Img_0857

 神宮球場と絵画館。

Img_0849

 楽しい~~ 今日はこの辺で。まだ続きます。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

より以前の記事一覧

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31