他のアカウント

Kuri's Photo room(Flickr)

  • kuriko1211 - View my recent photos on Flickriver

日めくりカレンダー


星空指数


無料ブログはココログ

カテゴリー「メシエ一覧」の1件の記事

December 23, 2011

ついに光害地メシエ天体撮影制覇! うみへび座・南の回転花火銀河M83

 1年をふりかえるには少し早いが、この機会にちょっと振り返ってみよう。 

 昨年8月。昔からの憧れだった天体望遠鏡を手に入れ、その魅力の虜になった。同じ時期に、写真にも夢中になった。機材もパワーアップした。今のカメラは感度がよく、家の周りでも天体写真が撮れた。天体改造カメラも手に入れた。そして、今年の目標として、メシエ天体撮影制覇をかかげた。

 自宅は埼玉県所沢市。所沢駅徒歩5分。家の周りの光害地で、オートガイドや高価な機材は使わず撮影する。いつの間にかそんなルールになった。光害地で、気軽に、こんなすごい写真が撮れるんだ、それを知って欲しかった。撮影地は自宅近辺。結局、自宅前駐車場、近所のスーパー駐車場(今は入れなくなってしまった)、航空公園、狭山湖畔の4箇所での撮影となった。

 途中、SXW赤道儀がこわれ修理に出して中断したり、注文していた光害カットフィルターがなかなか届かなかったり、といったアクシデントがあった。一方で、所沢星空フェスティバルで『ビクセン賞』をいただくというビッグニュースもあった。メシエ天体とは関係ないが、JAXAが打ち上げる人工衛星の名付け親にもなった。

 そんなメシエ天体、いよいよラスト、107個目! うみへび座M83。南の回転花火銀河と呼ばれるフェイスオン銀河(渦巻きがこちらを向いている銀河)である。

M83_2

 なんとか渦巻きが写っている。全体はこんな感じ。

M83 2011/12/23 05:10 埼玉県所沢市 航空公園
VIXEN ED80Sf ×0.85レデューサ  焦点距離 600→510mm    

SXW赤道儀 ノータッチガイド
Canon Eos20D(改) LPS-P2フィルタ使用 F6.4 ISO1600
総露出時間6分00秒(40秒×9枚をDeepSkyStackerで合成) PhotoshopCSで調整

 これで表が全部埋まった。

番号 星座 種類 / ニックネーム 撮影日
M1 おうし座 惑星状 / かに星雲 2011/01/26
M2 みずがめ座 球状 2011/06/21
M3 りょうけん座 球状 2011/04/12
M4 さそり座 球状 2011/04/17
M5 へび座 球状 2011/01/17
M6 さそり座 散開 2011/09/27
M7 さそり座 散開 / トレミー星団 2011/09/27
M8 いて座 散光 / 干潟星雲 2011/07/11
M9 へびつかい座 球状 2011/04/12
M10 へびつかい座 球状 2011/01/17
M11 たて座 散開星団 / 野鴨星団 2011/07/11
M12 へびつかい座 球状 2011/01/17
M13 へびつかい座 球状 2011/04/12
M14 へびつかい座 球状 2011/04/12
M15 ペガスス座 球状 2011/09/18
M16 へび座 散開・散光 / わし星雲 2011/07/11
M17 いて座 散光 / オメガ星雲 2011/07/11
M18 いて座 散開 2011/07/11
M19 へびつかい座 球状 2011/04/12
M20 いて座 散光 / 三裂星雲 2011/07/11
M21 いて座 散開 2011/07/11
M22 いて座 球状 2011/09/27
M23 いて座 散開 2011/09/27
M24 いて座 散開? 2011/07/11
M25 いて座 散開 2011/07/11
M26 たて座 散開 2011/07/11
M27 こぎつね座 惑星状 / 亜鈴状星雲 2011/06/21
M28 いて座 球状 2011/10/28
M29 はくちょう座 散開 2011/06/21
M30 やぎ座 球状 2011/10/31
M31 アンドロメダ座 銀河 / アンドロメダ大銀河 2011/09/16
M32 アンドロメダ座 銀河 2011/09/16
M33 さんかく座 銀河 / さんかく座銀河 2011/10/26
M34 ペルセウス座 散開 2011/09/28
M35 ふたご座 散開 2011/01/26
M36 ぎょしゃ座 散開 2011/01/27
M37 ぎょしゃ座 散開 2011/01/27
銀号 星座 種類 / ニックネーム 撮影日
M38 ぎょしゃ座 散開 2011/01/27
M39 はくちょう座 散開 2011/06/21
M40 おおくま座 二重星? 欠番
M41 おおいぬ座 散開 2011/01/12
M42 オリオン座 散光 / オリオン大星雲 2011/01/27
M43 オリオン座 散光 2011/01/27
M44 かに座 散開 / プレセペ星団 2011/02/03
M45 おうし座 散開 / プレアデス星団 2011/01/31
M46 とも座 散開 2011/01/12
M47 とも座 散開 2011/01/12
M48 うみへび座 散開 2011/03/26
M49 おとめ座 銀河 2011/06/28
M50 いっかくじゅう座 散開 2011/03/26
M51 りょうけん座 銀河 / 子持ち銀河 2011/04/04
M52 カシオペア座 散開 2011/10/26
M53 かみのけ座 球状 2011/03/31
M54 いて座 球状 2011/10/28
M55 いて座 球状 2011/10/28
M56 こと座 球状 2011/06/21
M57 こと座 惑星状 / ドーナツ星 2011/07/25
M58 おとめ座 銀河 2011/04/24
M59 おとめ座 銀河 2011/04/24
M60 おとめ座 銀河 2011/04/24
M61 おとめ座 銀河 2011/06/28
M62 へびつかい座 球状 2011/04/12
M63 りょうけん座 銀河 / ひまわり銀河 2011/04/04
M64 かみのけ座 銀河 / 黒眼銀河 2011/03/31
M65 しし座 銀河 2011/03/31
M66 しし座 銀河 2011/03/31
M67 かに座 散開 2011/03/26
M68 うみへび座 球状 2011/12/23
M69 いて座 球状 2011/08/06
M70 いて座 球状 2011/10/28
M71 や座 球状 2011/06/21
M72 みずかめ座 球状 2011/09/18
M73 みずかめ座 散開 2011/09/18
M74 うお座 銀河 2011/10/26
番号 星座 種類 / ニックネーム 撮影日
M75 いて座 球状 2011/10/28
M76 ペルセウス座 惑星状 / 小亜鈴状星雲 2011/09/28
M77 くじら座 銀河 2011/10/26
M78 オリオン座 散光 2011/02/03
M79 うさぎ座 球状 2011/03/31
M80 さそり座 球状 2011/01/17
M81 おおくま座 銀河 / ボーデの銀河 2011/04/04
M82 おおくま座 銀河 / 葉巻銀河 2011/04/04
M83 うみへび座 銀河 / 南の回転花火銀河 2011/12/23
M84 おとめ座 銀河 2011/04/24
M85 かみのけ座 銀河 2011/04/25
M86 おとめ座 銀河 2011/04/24
M87 おとめ座 銀河 / おとめ座A 2011/04/25
M88 かみのけ座 銀河 2011/04/24
M89 おとめ座 銀河 2011/04/24
M90 おとめ座 銀河 2011/04/24
M91 かみのけ座 銀河 2011/04/25(欠番)
M92 ヘルクレス座 球状 2011/04/12
M93 とも座 散開 2011/02/03
M94 りょうけん座 銀河 2011/04/04
M95 しし座 銀河 2011/04/01
M96 しし座 銀河 2011/03/31
M97 おおくま座 惑星状 / ふくろう星雲 2011/04/04
M98 かみのけ座 銀河 2011/06/28
M99 かみのけ座 銀河 2011/04/25
M100 かみのけ座 銀河 2011/04/25
M101 おおくま座 銀河 / 回転花火銀河 2011/04/04
M102 りゅう座 銀河 欠番
M103 カシオペア座 散開 2011/07/25
M104 おとめ座 銀河 / ソンブレロ銀河 2011/06/21
M105 しし座 銀河 2011/03/31
M106 りょうけん座 銀河 2011/04/04
M107 へびつかい座 球状星団 2011/01/17
M108 おおくま座 銀河 2011/04/04
M109 おおくま座 銀河 2011/04/04
M110 アンドロメダ座 銀河 2011/09/18

 いやぁ、おもしろかった、おもしろかった。

 それもこれも、応援してくださる皆さん、いつも読んでくださっているみなさん、コメントではげましやいろいろおしえてくださるみなさん、そして家族……。

「ワイをわすれたらあかんがな」

473pxcharles_messier 

「いっこうさん、ようやったな。もともとワイがちゃんとまとめておいたからできたことなんやで。えらいのはわいやで。まぁ、新しい鏡筒もてにいれたことだし、またどんどん撮ってな。ワイも時々は登場させてな」

 は~い。みなさん、応援ありがとうございました。ウルウル。さとうさん、寄り道しないぶん早くゴールしました。次はさとうさんの番ですね。

 これからもブログは続きます。新兵器R200SSでの写真、楽しみにしていてくださいね。もちろん天体以外の記事もがんばって書いていきます。たまにはコメントくださいね。 

 

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村

 

 

My Photo
December 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31