朝から飛行機の音がすごい。音が聞こえた瞬間、カメラをかかえて部屋を飛び出すのだが、間に合わない。以前も同じ行動をとった記憶が……。
玄関先で、なんとかT4練習機をゲット。

ふぅ。天気が悪い。青空だと絵になるのになぁ。曇りだけど、行きますか。と、いうことで、今年もお弁当を持ってブルーインパルスの撮影に、狭山市へ出かけた。
昨年撮影した昭代橋脇の河川敷への道路は、すでに車がいっぱいで、入り口から入ることすらできない。どうやら、ブログ村のJBLさんが出演した自衛隊を舞台にしたドラマ、『空飛ぶ広報室』の影響で、今年は人出が多いらしい。ユーターンして、一昨年の撮影場所、上奥富運動公園に移動。少し遠いが、曇ってるし、霞んでるし、どっちにしろそんなにいい写真は撮れそうにない。ま、ピクニック気分で、のんびりいきましょ。これまでの航空ショーの様子はこちら。

持って行ってたゴムボールで、くりちゃんとキャッチボール。そしてお弁当。

うまし! そして聞こえてくるジェット音。
きた~~~~。
Photo by Kuriko
Photoshopで補正したが、曇ってるし、霞んでるし、今年の写真、残念な感じ。そんなこととは関係なく、ブルーインパルスのみごとな飛行は続く。等間隔。あのスピードで、ありえへん。
Photo by Kuriko
私も負けずに撮影。

曇ってるのが残念。
昔カルフールだったイオンの上空。
Photo by Kuriko
そこの屋上駐車場(笑。

素晴らしいテクニックの数々、しばらく楽しませてもらった。
Photo by Kuriko
見ごたえ十分。
Photo by Kuriko
ところが! ぱたっと飛んでこなくなった。終わり? それには早すぎる。まだ全然撮影できていない。さっそくツイッターで情報収集。なんと、空域内に予定外の航空機が進入したため、一時中断、とのこと。なんでも、ドクターヘリが出動したらしい。それはしょうがない。
かなり長く中断。そして、ジェット音が聞こえてきた。よっしゃー、キター。1機1機、順番に高度を下げながら飛んできた。
Photo by Kuriko
しかし、いつまでたっても戻ってこない。再びツイッターで確認。『このまま中止決定!』ですと。が~ん。撮影しているときには気づかなかったが、上の写真、よく見ると、着陸用のタイヤが出てるや~ん。が~ん。
このあとのF15の飛行展示も見たかったが、いつになるかわからないので撤収。入間アウトレットモール向かいのスーパー銭湯、湯乃市入間店に行った。後でわかったが、結局F15の飛行展示も中止になったらしい。
航空祭の影響だろうか。所沢・入間界隈の道路は大混雑。道路だけでなく、小さなエリアに甲子園の6倍以上、30万人もの人が集まった入間基地や稲荷山公園駅は、毎年そうだが、今年は特にカオスだったらしい。泣き叫ぶ子供、けんか、混雑で靴をなくした人。電車の遅れ、運休。おそるべし、『空飛ぶ広報室』効果。
渋滞ですっかり遅くなってしまったので、夕飯はそのまま外食。スタミナ太郎でバイキング。寿司、焼肉、ラーメン、サラダ、焼きそば、などをたらふく食べた。食べ過ぎた。
去年はバードストライクで途中中止。今年は予想外の出来事で途中中止。青空の下、思いっきり写真が撮りたいですな。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
Recent Comments