いっこう神話 いっかくじゅう座(急遽作成)
今日は新月。しかし、一面の雲。GPVは真っ白。はぁ。
ネタがない。きのう、神話なしが不評で、びっけパパさんにあっという間に帰られてしまったいっかくじゅう座。
2015/2/13 23:27 所沢市比良の丘
EOSKissX3(改) SIGMADC18-50 2.8-4.5HSM LPS-P2フィルタ・Kenko ProSoftonA使用
POLARIEで追尾撮影 ISO3200 F4 37mm 露光時間 10分00秒(30秒×20枚)
DSS、フラットエイド、Photoshop・CamereRAWで調整
で、急遽考えた(笑。びっけパパさん、ゆっくりしてって~。
そもそも、なんで神話を考えなかったのか。いっかくじゅうは頭に1本の角をもつ馬。ユニコーンとよばれる。で、ユニコーンの特徴は、処女にだけは従順で、それ以外の人にはめちゃくちゃ獰猛。って、なんじゃそりゃ。そんなん神聖ないっこう神話にくみこめるか~! と思ったから。
しかし、今日、いっこう神話には、神聖でない神がいたことを思い出した。そう、ゼウスだ。ということで、急遽神話を作った。
『飲みや、飲みや。今日も楽しく遊ぼうな!』
ゼウス、またもや若い女の子をはべらせ、気持ちよく飲んでいた。この女性たちはプレアデス7姉妹。天空を背負っているアトラスの娘たちだ。
『ゼウスはん、最近、オリオンに追い掛け回されてるんよ。』
『ん~、あいつ最近調子にのっとるなぁ。まぁ、あいつの運命、このあとけっこう悲惨やから、ほっとき!』
『さっすがゼウスはん。も~、ほれてまうわ~~~』
と、そのとき、遠くからガラガラという音が聞こえてきた。『あんた~~~~!!』
(へ、ヘ~ラ~や! なんや、角はえた馬の入った檻をもってきよる。ユニコーンか! ほ~、車輪がついた檻かぁ。うまいこと考えよるなぁ。って、感心してる場合ちゃう。大ピンチや!)
『あんた! この娘たちに手をだしてるんちゃうやろなぁ。このユニコーン、処女じゃない娘には襲い掛かるで!』
『そ、そんなことあるかい! アトラスの娘、まぁ人質みたいなもんや。人質に手=だしたらあかんやろ!』
(ま、まずい! 上3人のお姉ちゃん、マイアとエーレクトラーとターユゲテー、手~だしてもうた。ユニコーンに殺される。なんとかせんと!)
『ほんまやな? よっしゃ、いけー、ユニコーン!』
ヘーラーは檻の入り口をあけた。勢いよく飛び出したユニコーン。くるっと向きをかえ、ヘーラーに襲いかかった。
『な、なんでやねん! 私、人妻やで。処女のわけあらへん。そんなんあたりまえやろ! きゃー! あかんあかん、助けて~』
『だいじょうぶか、ヘーラー。今助けたるからな!』
ゼウスはあわててユニコーンを天にあげた。そしてユニコーンはいっかくじゅう座となった。その後、そのいっかくじゅうは、天空でプレアデス姉妹を追いかけるオリオンににらみをきかす役目をさずかるのだが、それはまた別の話。
『ありがとう、ゼウス! あんたを疑ったりしたから、バチがあたったわ』
『せやから、わしはおまえひとすじや、ゆうとるやろ』
ゼウスはそういうと、ヘーラーを抱きしめた。そして肩越しにニヤリと笑った。
相変わらずゼウスはゼウスですな(笑。
ランキング参加中。はげみになりますので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
Recent Comments